2025年もよろしくお願いいたします。イベント情報・ニュース・メディア掲載 更新

佐藤畳店はおかげ様で半世紀以上(1968年創業)神奈川県相模原市にて営業中です!

使用する部屋、ご予算に合わせてご提案します。即日納品で対応してます。お気軽にご連絡ください。

佐藤畳店は畳製作、施工(表張替え、裏返し、新規畳、畳入れ替え、薄畳、ヘリ無し畳、琉球畳、介護畳、置き畳、‥)を主にし、

網戸張替え(マジックネット、幅広網戸、ペット用網戸、‥)。

襖・障子貼り替え、建具店紹介、シロアリ駆除、大工工事、塗装、造園、壁、水周り、‥の優良職人さんや会社をご紹介

畳材を使用したgoods製作、販売

畳の良さ、イグサの良さ=good job tatami を知っていただけるように産地手伝い、新商品開発等、チャレンジしてます!


こだわり:生産者直送表・修繕納品

熊本県八代市にて収穫(左)酒井泰四郎氏

数年農作業を手伝い、許された並びの写真です。

いぐさ刈取作業は6~7月の蒸し暑い時期!そして台風の影響も心配されます。

 

当店は1968年相模原市東林間にて創業、畳製作1級技能士にて施工します。

主に熊本県産畳表を中心に国産品質にこだわりお客様のニーズに応え畳製作、施工をしております。

2016年より毎年熊本県八代市に単独で通い、自然災害の多い6~7月に農作業、藺草刈取作業に参加。

寝る間もないほどの厳しい農作業を続け「酒井泰四郎公認」となり、お客様に他には無い上質で稀少、芳香な国産畳表を提供。

一般流通がしにくい、生産農家直送の畳「生産者⇒施工者⇒お客様」顔が見える畳として質の良い安全な畳を提供します。

 

選ばれる理由は1帖1帖修繕して納品。フロアデッドスペースに置畳もピッタリ!

凹み、丈減り等をできるだけ修繕。機械ではできない部分は手作業にて仕上げてます。

お宅様は大丈夫?表面は綺麗に見えても・・・裏はゴミだらけ。

通常は糸で縫う「平刺し」を工業用止針で縁を押さえてます。危険!

細かい採寸→仕上げて納品。

洋間に敷き詰める置き畳。クローゼット扉前は開く分だけ取り外せます。

床材(芯材)そのまま!ヘリ有畳→ヘリなし畳へ表替え

皇帝表でヘリなし表替え!既存床材が傷みが少なく使える場合はできます。


「ヘリなし畳(琉球風畳)にしたい!が新規入替で予算が足りない」との相談が増えてます。
当店ではご要望にお応えして、「ヘリなし加工表替え」をご提案させていただきます。


既存畳を診断し、まだ使える場合は既存床材を使用。表材交換でリーズナブル!古畳処分費もかかりません。
お見積り時に、ヘリなし畳希望とお伝えください。無料診断致します。

公民館などの大広間も承ります。

施工前

施工後

施設に合った表材を熊本県生産者様にオーダーします。香よく丈夫で好評です。

工事写真報告書もお任せください。



実は畳替えは楽ちん!10の安心無料サービス

「畳を綺麗にしたいけど面倒!」と思っていませんか?

  • ①お見積り無料
  • ②即日納品
  • ③畳上家具移動
  • ④畳引き上げ後掃除
  • ⑤緩床板ビス止め
  • ⑥畳中掃除
  • ⑦隙間、凹み修繕
  • ⑧預かり時レンタル畳
  • ⑨生産者情報・ガイドブック
  • ⑩キャッシュレス決済もOK (手数料別途請求する場合もあります。)
    気になる価格は「おしながき」・お得な情報は「キャンペーン情報」へ

佐藤畳店相模原市 公式ⅹ